この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。毎年30万円以上をAmazonで課金するよっぴーです!
年に1度の爆安セールで有名なAmazonプライムデー。
先行セール:2025年7月8日 0:00〜7月10日 23:59
本セール:2024年7月11日 0:00〜7月14日 23:59
以上の期間で開催されます。
今回、Amazon歴10年以上の私が
- プライムデーで狙うべきオススメ商品
- 参加必須!同時開催しているキャンペーン
- お得に買うための事前準備方法
- 知らなきゃ損する豆知識
について解説します。
ぜひこの記事を参考に星の数ほどあるAmazon商品の中から効率よくお得な商品へアクセスしてくださいね。

定期おトク便の併用でセール価格からさらに安くなる商品もあります!チェックしてくださいね♪
もくじ
【いつ開催?】Amazonプライムデーとは

Amazonのビッグセールのこと。毎年6〜7月ごろに開催されます。
数あるAmazonセールの中でも1年で最も売上が計上されると言われるセールで購入者・出品者ともに気合いが入った特別なセールです。
今年は先行セールを含め7日間も開催されます!
先行セール開催期間は、
2024年7月8日 0:00〜7月10日 23:59
プライムデーの本セール開催期間は、
2023年7月11日 0:00〜7月14日 23:59
となっています。

昨年のプライムデーでは、先行セールと本セールの価格は同じでした。在庫切れのリスクがあるので先行セールから早めに買うのが吉である可能性を想定しておきましょう!
Amazonプライムデーは年に何回やるの?
年に一度しか開催しません!

超レア祭り
amazonプライムデーって本当は安くないんじゃない?
いえいえ、そんなことはないです。
Amazonはセール自体は毎月行っていますが、プライムデーは通常のセールに比較し割引商品が爆増するのが特徴です。
商品によりますが割引率が高く、同時にお得なイベントが開催するのが特徴です。
続いて、プライムデーに参加するなら必ずやっておきたい4つのことをご紹介します。
【参加前に必須】プライムデーの事前準備でやるべき4つのこと

プライムデーへ参加するなら、下記の4点を行いましょう。
詳しく解説しますね。
①プライム会員へ加入
プライムデーはプライム会員のみ参加できるセールです。
月額600円(年払い5,900円)で加入できるAmazonの有料会員制サービスのこと。
特典はプライムデーへの参加資格のほか、
- Amazonのファッションアイテム試着無料
- 1000冊以上の電子書籍が読み放題
- 1億曲以上の楽曲をシャッフル再生OK
- おむつ・おしりふきが常に15%OFF
- 育児グッズのサンプル実質無料
- 対象のドラマ・アニメ・映画が見放題
- 配送料・お急ぎ便無料
など全18個の特典がたった月額600円で使い放題です。

まだ加入していない人はセールに合わせ入っておきましょう!
初めて加入する人は30日間の無料体験から始められます。
無料体験は本会員と全く同じサービス・特典を受けられるので安心してください。

無料体験が対象外の人は下記の紹介リンクを使ってね!
②ポイントアップキャンペーンにエントリー
同時開催しているポイントアップキャンペーンにエントリーしておきましょう。
エントリー後、対象期間中にAmazonで10,000円以上のお買い物をすると最大18%ポイント還元されるキャンペーンのこと。
ポイント還元率の内訳はこちら。
条件 | 還元率 |
---|---|
プライム会員 | +3% |
Amazon Mastercardで購入 | +4% (通常還元率含む) |
ブランドセレクション | +3% |
一部商品 (アカウントごとにランダム) | +8% |
合計 | 最大18% |
ポイントアップキャンペーンのエントリーはこちらです。⬇︎
最大18%ポイント還元
ただしポイントアップキャンペーンは買ったのにポイントが還元されない・気が付いたらポイントが失効していたなどトラブルの多いクセのあるキャンペーンでもあります。

事前に知っておくべき注意点をこちらの記事でまとめています
セール参戦前にぜひあわせてチェックしてくださいね。
③スタンプラリーに参加
10人に1人の確率で最大5万ポイントが当選するスタンプラリーが開催中です!
開催期間は、
2024年6月17日〜7月20日
となっています。
スタンプラリーの条件は簡単なものばかりなので参加しておきましょう!
条件がこちら。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- プライム配送特典対象商品を購入
- Prime Video(動画)を観る
- Amazon Music Prime(音楽)を聴く
- Amazon MasterCardを申し込む
条件の一つであるポイントアップキャンペーンのエントリーは7月14日までしかできませんので注意してください。

動画・音楽は一瞬だけ再生させれば条件クリアになります!
スタンプラリーに参加するためにはキャンペーンページにある「参加する」ボタンを押す必要があります。

⬇︎こちらから参加できます!
プライムデーと同時開催中のキャンペーン一覧
お得なキャンペーンが多数開催中です。

お買い物前に要チェック!
- アマギフ5,000円購入で500ポイント
- ブランドギフト購入で最大500ポイント
- Amazon MasterCard 新規入会で11,000ポイント
- 対象のコスメ商品を購入で最大5%
- Audible 3ヶ月間無料
- Amazon Music Unlimited 4ヶ月間無料
- Kindle Unlimited 3ヶ月無料
アマギフ5,000円分購入で500ポイント
キャンペーン期間中にEメールタイプ・配送タイプのAmazonギフトカードを5,000円以上の購入すると、後日500ポイント還元されます。
対象者か確認!
Amazonで最も安く支払う方法はこちらで解説中です。
ブランドギフトカード購入で最大500ポイント
キャンペーン期間中に各種ブランドギフトカードを合計購入金額に応じて、最大500ポイントが付与されます。
※対象者のみエントリー可
Amazon MasterCard 新規入会で11,000ポイント
プライム会員なら、キャンペーン期間中にAmazon Mastercardに新規入会して、初回利用することで1万1000ポイント還元されます。
まだ作ってない人必見!
dポイント連携&初めてのお買い物で20%還元
dアカウントと連携&対象期間中にはじめてのお買い物でdポイントが20%還元されます。
対象のコスメ商品を購入で最大5%
エントリーした後、対象のコスメ商品を購入すると最大で5%ポイントが還元されます。
Audible 最大3ヶ月間無料
プライム会員は3ヶ月でお試し体験できるキャンペーンを開催中です。(通常会員は3ヶ月間、月額99円)
オーディオブックやポッドキャストの聴き放題!
無料期間だけ使ってキャンセルもOKです。
最大3ヶ月間無料
Amazon Music Unlimited 4ヶ月間無料
プライム会員は4ヵ月、通常会員でも3ヵ月無料でお試し体験できるキャンペーンを開催中です。
登録してすぐに解約手続きをすれば無料期間がすぎると自動で解約されます!
最大4ヶ月間無料
解約方法はこちらで解説しています。
Kindle Unlimited 3ヶ月無料
プライム会員を対象に3ヵ月間無料キャンペーンを開催中です。
電子書籍が読み放題!

国内外のガイドブックも豊富。夏の旅行用に登録しました!
プライム会員限定!3ヶ月間無料
【割引率は?】プライムデーに買うべきおすすめ商品一覧

ここではプライムデーで狙いたいおすすめ商品をご紹介していきます。
※随時更新していきます。

在庫がなくなり次第終了です!

気になった商品はほしいものリストへ入れましょう
- Amazonデバイス
- Apple製品
- Amazon Beauty プライムデー記念セット
- 【クーポンコードあり】おむつ
- Amazon.co.jp限定商品
- 家電
- キッチングッズ
- 食品
- 日用品
のオススメ品をご紹介しました。
【Amazonデバイス】Fire TV Stick
まずはFire TV Stickシリーズをご紹介します。

【Amazonデバイス】Fireタブレット
Fireタブレットシリーズも大幅値下げが期待できます。

動画を観るだけなら安価なFireタブレットはオススメです!iPadに比べ激安で購入できます
【Amazonデバイス】Echo Show
「アレクサ!」と呼びかけて指示すれば動画再生・電話・天気予報・ニュースなど、あらゆるコンテンツにアクセスできるEcho Showシリーズも値引き対象です。

わが家はEcho Show 8を使い倒してます。今はないと生きていけません
【Amazonデバイス】Kindle
読んでいても目が疲れにくい電子書籍専用のタブレットです。プライムデーで爆安でゲットしましょう。
Apple製品
実店舗ではなかなか値引きされないApple製品もセール対象です!
おむつ
プライムデーでおむつが値引き中!
- らくらくベビーへ登録
- 最大4,300ポイント還元キャンペーンエントリー
以上の2つを忘れずに行ってください。

キャンペーンへエントリーしてから対象のおむつを買うと300〜600ポイントもらえます!
キャンペーンのエントリーにはらくらくベビーへの登録が必須です⬇︎
キャンペーンのエントリーはこちらです⬇︎
Amazon.co.jp 限定商品
Amazon限定で販売される商品は見逃せません!
家電
プライムデーで買っておきたいオススメ家電をまとめました。
キッチン用品
ル・クルーゼなど人気ブランドも大幅値引きしています!
食品

こちらの商品は定期おトク便から購入することでさらに5%OFFになります!
定期おトク便は1回だけの配送でキャンセルしても大丈夫です
定期おトク便の割引・申し込み方法〜キャンセル方法についてはこちらの記事を読んでくださいね。
日用品
プライムデーでお買い物するときの豆知識

ここでは本当に安いのか見破るためにインストールしておきたい2つのアプリをご紹介します。
クラベルとは、各ECサイトやフリマサイトを一括横断検索して価格を比較できるアプリです。
比較できるサイトはこちら。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- ヤフオク
- ラクマ
- メルカリ
- 価格.com
- ヨドバシ.com
- ビックカメラ
- Qoo10
- PayPayモール
- PayPayフリマ

デフォルトでは楽天・Yahooショップ・ヤフオク・ラクマ・メルカリの一括横断検索ができる設定になっています
使い方はカンタン。

検索窓に欲しい商品名を入力するだけです。
すぐに検索結果が表示されます。上にあるタブを切り替えるだけで簡単に比較可能です。


気になった商品はお気に入り登録しておくこともOK。バーコード検索もできます。

Amazonで欲しい商品を見つけたら、いったんクラベルに商品名を入れてみましょう!
こちらはiOSアプリのみダウンロードできます。

Keepaとは、Amazonの商品の価格推移をグラフで確認できるアプリです。
例えばこちらの商品。

Keepaで価格推移グラフを出してみましょう。


通常は1,210円。安いと847円で販売されていますね
Keepaなら、
- 出品されてからの価格推移のチェック
- 希望価格になるとメールで通知してくれる機能
- 欲しい商品のタイムセール開始を通知してくれる機能
を無料で使うことができます。

Amazonユーザーなら導入しておくべきマストアプリです
こちらの記事でKeepaの使い方を実際の画像付きでお伝えしています。まだ使ったことがない人はあわせて読んでみてくださいね。
まとめ
プライムデーは年に1度しかないビッグセールです。

不思議なほどに爆安になった商品が登場するので見逃せません
プライムデーに参加する最低条件はプライム会員へ加入することです。
いつでも解約できるので、セールだけ参加したい人も無料体験を活用しながら登録しておきましょう。
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!