この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。都内で息子と夫で3人暮らしをしているよっぴー(@mom_yoppy)です!
プライム会員なら追加料金なしで写真をバックアップし放題のAmazonフォト。
2021年11月にアプリの仕様がリニューアルしました。そこで改めて使い方が分からない!という方に向けて記事を書いています。

もちろん初めて使う方も分かりやすく解説しています!
今回はAmazonフォトのスマホアプリで、
- スマホの写真を全て自動でアップロードさせる方法
- 選んだ写真だけアップロードする方法
- 写真の削除方法
- アルバムの作り方
について実際の画面を使いながら解説しました。
マネしたら誰でもAmazonフォトが使えるように書いています!

それではどうぞ!
【10月11日 23:59まで】Amazonフォトに1枚写真をアップロードするだけ!プライム感謝祭で使える2000円OFFクーポンが配布中です。
やり方はこちらの記事で解説しています⬇︎
もくじ
Amazon Photos(アマゾン フォト)とは

Amazonプライム会員ならスマホ・PCなどの写真を容量無制限でAmazonフォトに保存しておけるオンラインストレージサービスのこと。
大切な写真をうっかり消しちゃった!とか、写真でスマホの容量がいっぱいになって困る…
というお悩みを一発で解決してくれます。
Amazonフォトを激推しする理由
- プライム会員なら容量無制限で写真をバックアップできる
- 高画質の写真も圧縮されない
- テレビの大画面で楽しめる
- 最大5名まで写真を共有OK
こんなメリットがあります。

では実際の画面を使いながら使い方を解説します!
Amazonフォトは非プライム会員だと写真は5GBまでしか保存できません。

非プライム会員の人は無料体験から始めましょう!
プライム会員って何ができるの?という方はこちらの記事で18個あるプライム特典のすべてをまとめてご紹介しているので、よかったら合わせてお読みください。
プライムへ入会済みの人はAmazonフォトのアプリをダウンロードしておきましょう!

スマホアプリの使い方

ここでは、
- スマホの写真を全て自動でアップロードさせる方法
- 選んだ写真だけアップロードする方法
- 写真の削除方法
- アルバムの作り方
について解説します!

知りたい項目をタッチしてみてね。




これだけ!
オンにするとスマホに入っている全ての写真のアップロードが開始されます。




「アップロード」を押すとトップページに写真が追加されます!

以上です!





以上です!







以上です!
まとめ
今回はAmazonフォトのスマホアプリで、
- スマホの写真を全て自動でアップロードさせる方法
- 選んだ写真だけアップロードする方法
- 写真の削除方法
- アルバムの作り方
を解説しました。
Amazonフォトへバックアップしてあれば、スマホの写真がうっかり消えてしまっても安心です。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
最大3,800ポイントゲット!Amazonのポイントばら撒きキャンペーン「ためしトク」の参加方法はこちらで解説中です。